深城ダム周辺(山梨県大月市) 2013.6.19
 種別:現役・廃道・閉鎖トンネル混在

いつものようにネットを漁っていると深城ダムや葛野川発電所付近には
面白そうな物件があるということで、急遽休みをもらって日帰りで敢行。

R20からR139を北上。
新しいトンネルと廃道を発見。
まあ、ありがちな廃道とトンネルの組み合わせでした。
ここはR139の旧道のようです。
ゲートを過ぎると一気に廃道モードとなります
まもなく旧小金沢トンネルに到着
かなり新しい柵が。乗り越える気にはなりません。
なので柵の間より撮影。50mほどで閉鎖されているようです。
カメラの性能があまりよろしくないので突き当りがどうなっているかわからない。
ズームで何度も撮影してやっと撮れた1枚。
壁はあるものの、ミニトンネルのような形をして扉があるようなないような?
行き止まりにするのなら、わざわざあんな形にする必要もなかろうて。
でも現役時代はもっと長かったはず。反対側と思われるところに行ったと ころで
何も手がかりはないと思われます。
平成16年に深城ダムが完成するが、その建設に当たって
先ほどのトンネルが通れなくなるので画像左上方面に抜け道を
作ったと思うのだがどうなんだろう?
すぐに葛野川トンネルが現れる。
照明は設備はあるが消灯中。交通量はボチボチという感じ。
しっかり手入れはされているようです。
出口は左右に分かれているが、右は
施錠されたゲートにより行き止まり。
もしかするとこの先に小金沢トンネルのヒントが!?
よく見ると左側のガードレールから入れそうではないか。
んじゃチョチョっと失礼させてもらおうかな?

と、その時・・・

自転車に乗った作業着のオジサンが近づいてくる。
そして私の背後に止まった。

これはマズイ・・・何者だ?関係者??
すごく視線を感じるんですけど。。。怖くて目を合わせられません。

 ここはひとつ、ダムの写真を撮りに来たツーリング中の
ライダーを装って、パシャパシャ。
そしてその場をすぐに立ち去り、展望台入り口付近に来た頃
遠くからカチャカチャ聞こえてくる。

???

!!!

さっきのオジサン、鍵開けてゲート開けてるよ!
あひゃ〜よかった。やはり関係者でした。
あの時入ってたら大目玉だったんだろうな・・・アブネ
結局小金沢トンネルの反対側はネットに書かれているように
完全に水没のようです。何もわかりませんでした。
少し進むと分岐が。これも旧道でしょうか?
すんごいヘアピンカーブですが、そのまま水没。
そして反対側。水から道が地上に登ってきてます。
このまま現R139に接続されている気配です。
そして新小金沢トンネルですが、林道が土砂崩れにより通行止めです
んじゃここにバイク置いて徒歩で散策
おや?また合流する道路?旧道?工事用道路?不明です。
道路を見れば明らかに合流してきた道路のほうがメインだったことがわか ります。
で、歩いていると背後からトラックの音が!?

まずい、関係者か・・・いよいよ大目玉か・・・

なんて思っていたら、ス〜っと通り過ぎ、なんと、地下発電所に通じるトンネル
「上葛野川トンネル」の前に止まりました。

人が降りてきたので、待ち伏せしてて怒られるのかと思いきや、

ガラガラガラガラ・・・・・(うがいではない)


お、お〜、ここから先は聖域ではないか!

よほど「発電所まで乗せてってください」と言おうかと思いましたが
どうせ無駄だと思いやめました。

ちなみにここは合法的に入る方法があって、ダムの見学を申し込めば
行くことができたのですが、東京電力に問い合わせたところ、
震災の関係で見学ツアーは無期限休止でPR館も閉鎖だそうです。
早く原発問題が解決して平和な日本が戻ってきてくれることを願います。

でもこれだけでも大きな収穫です!しかも内部の照明が点灯しています!
あれ?地下に潜るのに上り勾配?
と書いてありながらも・・・
下に置いてあります。
しかし5キロとは長いな。開閉所ってなんだ?
エスケープ路のことかな?
あ〜行きたかったな・・・
多分シャッターをどこまで開けるかの目安でしょう。
帰り道に見つけた落石注意の標識。
でも何となくアンバランスです。
ちょっと戻って、ここは深城ダム。なぜかと言うと
小金沢公園のトイレに「深城ダム地下60mの世界見学1人でも可」と
書いてあったので早速管理事務所にいくも、本日は案内できる人が
不在のため、見学はできないとのこと。

仕方ないが、せっかく来たのでチョット散策。
おや?ここって、先ほどの葛野川トンネル抜けて右のゲートから先の部 分?
なんだ、ゲート脇から入らなくとも普通に来られるジャン。
ということで、無駄を承知で旧小金沢トンネルの反対側を探す。
こんなんありましたけど、位置的に違う。
でも実は突き当たりに扉があってここにつながってるのかも?
ではこんどは葛野川発電所に向かいます
旧道かな?
深城トンネル北側に分岐がありゲート脇から失礼すると旧道に接続され る。
先ほどの道につながっているのかは不明。
徒歩ではこの先大変なので今回はここまで。
新しいトンネルが掘られています。予定では平成24年開通?
供用という意味ではないのかな?無人でしたので悪魔の囁きが。
でも時間がないので今回はスルーします。
ここも旧道だったそうです。
発電所ができる前はトンネルもなく左側が旧道だったらしい。
光の加減でまっすぐ行けそうですが、近くに来るとゲートで
通れないことがわかります。でもここから左を見ると
もういっちょ穴があります。こちらはゲートオープンウエルカム。

入り口から分岐道を左折し、照明が自動で点灯する様子
ということで、センサーにより照明が点灯する仕組みです。
そして、通せんぼゲートの先は、知る人ぞ知る
上下2段トンネルの登場。
上が林道、下は国道付け替え工事の仮設道路だそうです。
下のトンネルの出口はこれ
ローリングストーンズ
ん?まだ道があるよ。さっきの続きなのかな?
この辺には旧道、仮設道路、工事用道路が混在しているみたいだから
どれがどれだかわからん。
通用口にセンサーライトがありました
監視カメラがあるのでオイタできませんよ
照明用センサー
こんなではねぇ〜・・・行きたいけど無理だな。
チョメチョメした兵もいるみたいだけど・・・。
なかなかここまで面白いところとは思いませんでした。
また機会を改めて来たいと思います