リアキャリア 2009.3.8


やはりパニアケースだけでは容量不足になってきた。

リヤボックスを取り付けるに当たり、キャリアを付けなければ話にならない。

GZ仲間が続々とキャリアを取り付けるのを見て、いよいよ自分もと挑戦してみた。

自転車用リアキャリア


近所のホームセンターで


1260円



L字ステー4本。

下の平べったいものは

L字の短辺をグラインダーで

カットしたもの。


ちょうどいいパーツが

無かったので、カットという

苦肉の策をとった。


170円×4=680円
ネジセット。

長さ40ミリを買ったが、

例によって下調べせずに

買ったため、長かった。

35ミリでよかった。

1セット118円
塩ビパイプ固定用パーツ。

タコメーター取付のときよりも

安いものを発見。

何と55円×2=110円


さて、部品紹介はここまでで

ここからは、取付作業です。



L字金具と平面金具で

背もたれを挟み込むように

ネジで固定。






いろいろな角度で撮影。




左右同じように部品を

取り付けるとこのようになる。




今度は、ウインカーの上に

塩ビパイプ固定パーツを

左右に取り付ける。
いよいよキャリアの取付。

まずは頭の部分。






次に、脚の部分を。


左右の幅が狭かったので

手でグイッと広げました。



ジャジャン!!

完成!!




リアボックスは?と聞かれると

現物が店頭になかったので

取り寄せ中ということで。


GIVIは高いので

他メーカーを。



O型人間特有の(?)

思いつき製作のため

荒さが目立ちます。



なにしろ別件でホムセンに

行ったときに、たまたま

自転車のキャリアを見て

思い立ったので、寸法の

下調べをせず、当てずっぽう

で購入したものだからとても

心配でした。



うまくいかなかったら載せな

いつもりでしたが、なんとか

成功してよかったです。

2011.11.7

3代目リアキャリアです。
汎用ステーを利用して、全体的に重心を低くしました。
副作用として、ブレーキランプが見にくくなったため、移設が今後の課題です。